SDGs株式会社吉富工業 SDGs 宣言

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

 


当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し 、SDGsの達成に向けた取組みを行っていく事を宣言します。

 

令和4年9月1日

株式会社吉富工業 代表取締役 吉富 文昭

SDGsの達成に向けた取り組み

環境

環境に配慮した機械の積極的な利用により、環境保全に貢献します。

<具体的な取組み>

  • サイレントパイラーFシリーズの使用 生分解性作動油(パイラーエコオイル)の使用
  • パイラーエコグリースの使用 CO2排出量の少ない機材、車両の使用
  • 廃棄物削減計画策定
  • CO2削減計画策定
  • 緑化活動の実施

人権

差別のない体制を構築し、多様性に富んだ人材の活躍に貢献します。

<具体的な取組み>

  • 差別の無い雇用体制整備
  • 社員旅行等福利厚生の充実
  • 定期的な社内研修の実施
  • 健康宣言の実施
  • 発展途上国への支援
  • 年齢を問わない継続勤務可能な職場の提供

インフラ

鋼矢板圧入引抜工事等の本業を通じ、環境保全やインフラ整備で安心安全な都市造りに貢献します。

<具体的な取組み>

  • 河川等の護岸工事
  • 災害復旧工事
  • 耐震補強工事

地域社会

安全や騒音、振動等の対策を徹底し、地域社会との共生に努めます。

<具体的な取組み>

  • 無振動・無騒音で工事可能な圧入工法採用
  • 時間・安全確認の厳守

Contactお問い合わせ

お電話からのお問い合わせ

TEL:0562-47-1280

メールでのお問い合わせ

メールフォーム

電話する

お問い合わせ